UE4のCascadeを始める人が最初にやるべきチュートリアル

この記事でわかること

  • CascadeのUE4公式動画チュートリアルの紹介
  • 全11 Partの動画内容の概要
  • チュートリアルで作成する全6種類の作例紹介

こんな人におすすめ

  • Cascadeを始めて学習し始める人
  • Cascadeの基礎的な知識を身につけたい人
  • 実際に手を動かしながら学習したい人

はじめに

今回は、UE4のCascadeを初めて使い始める人におすすめのチュートリアル「Introduction to Cascade | v4.2 | Unreal Engine」を紹介します。

これはUnreal Engineの公式チュートリアルで、英語の動画ですが、日本語字幕もついているので英語が苦手な方でも取り組めます。

早速、内容を紹介していきます!

Introduction to Cascade | v4.2 | Unreal Engine の概要

このチュートリアルは、初めてCascadeを触り始める人向けに、用語やCascadeエディタの画面の説明に始まり、6つの作例を通して実際に手を動かしながら、Cascadeについて学んでいきます。

全11 Part(11動画)からなり、一つの動画の長さは10~20分ほどで、短時間で基礎を身に付けることができます。

注意点として、このチュートリアルで使われているアセットは、Unreal Engineが無料で提供している「機能別サンプル(Content Examples)」というプロジェクトの中のものを使用しています。

チュートリアルを見ながら、自分でも手を動かして制作をする場合は、事前にこのプロジェクトをダウンロードする必要があるので、Epic Games Launcherのラーニングタブから、「機能別サンプル(Content Examples)」をダウンロードしておいてください。

簡潔に内容について説明すると、Part 1~3で用語などの説明や環境のセットアップ、Part 4~9で6種類のエフェクト制作の説明、Part 10, 11でStarter Content内の既製のCascade(炎や煙など)の解説を通してより高度な内容の説明、という構成になっています。

各パートと作例の紹介

Part 1 : Into to Cascade: Particle Terminology | 01 | v4.2 Tutorial Series

Particle SystemやEmitterなど、Cascadeに関わる基本用語の説明

Part 2 : Intro to Cascade: Cascade at a Glance | 02 | v4.2 Tutorial Series

Cascadeエディタの画面や操作方法の説明

Part 3 : Intro to Cascade: Particle Level Setup | 03 | v4.2 Tutorial Series

作業環境のセットアップ ※「機能別サンプル(Content Examples)」が必要

ここからは、Cascadeで作成できるEmitterのType(Sprite Emitter, GPU Sprite Emitter, Mesh Emitter, Beam Emitter, Ribbon Emitter, AnimTrail Emitter)それぞれについて、作例をもとに解説がなされます。

Part 4 : Intro to Cascade: Creating a Sprite Emitter | 04 | v4.2 Tutorial Series

Sprite Emitter の作例解説

Part 5 : Intro to Cascade: Creating a GPU Sprite Emitter | 05 | v4.2 Tutorial Series

GPU Sprite Emitter の作例解説

Part 6 : Intro to Cascade: Creating a Mesh Emitter | 06 | v4.2 Tutorial Series

Mesh Emitter の作例解説

Part 7 : Intro to Cascade: Creating a Beam Emitter | 07 | v4.2 Tutorial Series

Beam Emitter の作例解説

Part 8 : Intro to Cascade: Creating a Ribbon Emitter | 08 | v4.2 Tutorial Series

Ribbon Emitter の作例解説

Part 9 : Intro to Cascade: Creating an AnimTrail Emitter | 09 | v4.2 Tutorial Series

AnimTrail Emitter の作例解説

最後の2つの動画は、新規プロジェクトを「With Starter Content」の設定で作成すると、プロジェクト内に自動で追加されるアセットの中のCascadeについて解説がされます。

Depth FadeやSub UV Index, LODといった、少し高度な内容の解説になります。

Part 10 : Intro to Cascade: Starter Content Particle Systems | 10 | v4.2 Tutorial Series

Starter Content内のCascadeのサンプルの解説

Part 11 : Intro to Cascade: Particle LODs | 11 | v4.2 Tutorial Series

ParticleのLODについての解説

おわりに

以上、Cascadeの基礎を学ぶチュートリアルの紹介でした!

おそらくは、次第にNiagaraがメインのエフェクト開発環境になってくるとは思いますが、まだCascadeを使わなければならない既存プロジェクトも多いと思います。

念のため、Cascadeについての知識も習得しておくと、今後の役に立つのではないでしょうか。

では、よきCGライフを!

コメントを残す

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です